おばちゃんでもできる

50才から新たに始めた事やソロ活などを書いています

運転だけじゃない トラックドライバーの仕事

運転手の仕事はただトラックを運転していればいいわけではありません

 

運転は当たり前ですが荷物を積む おろすは主に運転手の仕事です

1 積み方

2    走る

3    荷おろし

4 翌日の荷物を積む

 

                          積み方

荷物の積み方としては パレットに乗っている荷物をフォークリフトでトラックに積むのと パレットに乗っている荷物をひとつずつ手でトラックに積んでいく積み方が主な積み方です

 

建材や機械などはクレーンで吊ったりするみたいですが 私は経験がないので詳しくはわからないですが。。

 

パレットでの積みおろしは運転手的にはラッキーな荷物です フォークリフトで倉庫の人がやってくれるか もしくは自分でフォークリフトで積んだりおろしたりする 時間がかからないし何より楽!

夏なら熱中症になることはないし

 

しかし! バラ積みバラおろしと言われてる ひとつずつ手で積んだりおろしたりするのは地獄です

トラックの大きさや荷物の量 荷物の大きさによって 積みおろしにかかる時間は違いますが 30分から長ければ3時間くらいはかかります

何百 何千と手で積んだりおろしたりはかなりの重労働で腰が痛くなり 夏は熱中症の危険があります

 

このバラ積みバラおろしは運転手の労働時間が長くなる原因のひとつだと思います

     

                            走る

荷物を積んだらおろし先に向かいます

これも近場を何件 何十件とおろす仕事 近場の倉庫などに一、二箇所でおろす仕事

長距離を走って翌日 翌々日におろすなど仕事によって様々ですが 近場でも遠くても四時間に一回30分の休憩を取る事が義務づけられています

 

多分この四時間に一回の休憩は長距離を走るドライバーの過労などを防ぐために導入されたのだと思いますが 近場を走るドライバーには余計労働時間を長くさせる事になっている気がします

 

今多分半分以上のトラックにはデジタルタコグラフという機械が装着されています

これはトラックの走ってる距離や時間を機械が記録 管理するもので 走り出してから四時間が近くなると「そろそろ休暇しましょう」と言い出します

会社によっては四時間以内に休暇が取れなかったりすると 罰金みたいな制度があるところもあるみたいです  このデジタコに管理された運転をしなくてはいけないのも 運転手のストレスになっている気がします

 

余談ですがこのデジタコは速度 急発進 急停止などすると「急発進です」「速度オーバーです」など言い出します 

   

 

                      荷おろし

積んだ荷物を指定された所に行きおろします

 

今はナビがあるのでどこでも楽に行けるようになりましたが 私が運転手始めた頃はナビはなく 地図をハンドルに置きながら走ってました

 

これも色々ですが店舗や個人宅もあれば物流倉庫でおろすなど様々です

時間指定がついていたらその時間に遅れないよう行き 物流倉庫の場合はおろすのに早い者勝ちみたいな順番取りしないといけなかったりする場所もあるので 始業が8時でも6時に行って順番を取るみたいな

またしても労働時間が長くなる原因が。。

 

荷おろしはパレットで積んでいればほとんどがそのままフォークリフトでおろせますが たまにせっかくパレットに乗っているのに パレットはいらないという所があったりして そういう場合は地獄のバラおろしになります

積む時よりおろす方が多少時間がかかります

物によっては日付が見えるようにやロットナンバーが見えるようになど ただおろせばいいだけではないので。。

荷おろしでも夏はバラおろしの場合熱中症に注意です 途中「水分補給しながらおろして下さいね」と声をかけてくれる所もあります 熱中症で病院に運ばれた友人もいます

 

 

  

              翌日の荷物を積む

荷物をおろしたらまた翌日の荷物を積みに行って

だいたい一日の仕事は終わりです

積み地が会社から近ければ 早く帰れるし 遠ければそれだけ遅くなります

 

 

私の場合 今の仕事は夕方16時半に会社を出て会社に帰ってくるのは早ければ朝4時くらいですがそんな労働時間12時間で帰ってこれるのは月に一回か二回でほとんど朝6時から7時に帰ってきてます

会社や仕事内容によって時間は様々ですが 基本的に運転手の労働時間は長いです

 

トラック運転手の一日をざっくり紹介させていただきました

 

トラックの運転手は荷物を決められた日時に届けるために 天災や事故などで道路が通行止でもどうにかして辿り着こうと 道を探し渋滞にはまりながら走っています

 

稀に運転マナーなどが悪い運転手もいるかもしれませんが ほとんどの運転手はいい人で 私が長い間やってこれたのも沢山の運転手さんに色々な所で助けてもらったからです

 

最後まで読んで頂き 

                    ありがとうございました