おばちゃんでもできる

花火大会などイベント記事やトレンド記事を書いています

【かぎ編み】初心者さん向け 可愛いアクリルたわしの編み方

【普段はトラックドライバーしている50オーバーのおばちゃんです】

初心者さん向け 可愛いアクリルたわしの編み方

 

今回は、簡単で可愛いアクリルたわしの編み方のご紹介です。

 

アクリルたわしは、洗剤を使わなくてもキレイになるたわしで、とてもエコです。

食器洗いだけじゃなく、お風呂洗いにもいいので、用途に応じて多きさを変えて作ると便利だと思います。

 

今回はワッフル模様で作りますが、この模様は小物以外にも、バックや帽子、大きく編んでひざ掛けなどでも可愛いので、ワッフル模様の編み方の練習としてアクリルたわしを編むのもいいと思います。

今回のサイズですと、コースターとしても使えます。

材料

アクリル毛糸なら何でも大丈夫です

今回使ったのは、メランジトリコ(ダイソー)です。余り糸を使いました

かぎ針 8号

ハサミ とじ針 段数マーカー

作り目

くさり編み15目編みます

1段目

くさり2目編みます

3目めの裏山に中長編みします

裏山は、くさりの裏のポコポコしてる所です

全ての裏山に中長編み編んでいきます

2段目

くさり2目して2目めにマーカーを付けて裏返します

このくさり2は長編み1目とします

針に糸をかけて、2目めの前段の中長編みの足に、横から針を入れて長編みします

これが長編みの表引き上げ編みです

 

3目め4目めは中長編みの頭に長編みします

次は2目めと同じ、前段の中長編みの足に横から針を入れて長編みします

どこに入れればいいかわからない時は、最初の引き上げ編みから3つめの足に引き上げ編みをします。

次の二目は普通の長編みをします

長編みの表引き上げー長編みー長編み

が1セットになります

これを繰り返して最後の手前まで編みます

最後は立ち上がりくさり2したくさり2目めに長編みをします

これで2段目完成です

3段目

くさり2目して2目めにマーカーを付けて裏返します

この立ち上がりくさり2を長編み1目とします。

前段を見ると、長編みがくぼんでいる目と出っぱっている目があります。くぼんでいる目には普通の長編み、出っぱっている目には長編みの表引き上げ編みをします。

最後のマーカーを付けた目にも忘れずに長編みをして3段目完成です

これを繰り返して、好みの長さまで編んでいきます。

9段目

私は9段目まで編んで終わりにします。

お好みの大きさにしてくださいね。

くさりを1回して引き締めてから、糸処理できる分を残してカットします。

とじ針に糸を通して、裏に糸を隠すようにしていきます。

最初の糸はしも糸処理して完成です!

サイズetc.

10.5cm×10cmくらいです

 

最初の写真の茶色方は、ダイソーのパティシエのナチュラルウッドです。(アクリル100%)

こちらも余っていたので編んでみました。

 

この大きさだとコースターとしても使えます。

もう少し大きくしたい場合は、作り目を増やして下さい。

 

初心者さんの練習として、アクリルたわしやコースターは大きさ的にもちょうどいいと思うので、挑戦してみて下さい。