おばちゃんでもできる

50才から新たに始めた事やソロ活などを書いています

【初心者】ユニセックスなニット帽の編み方【かぎ編み】【100均毛糸】

【普段はトラックドライバーしている50オーバーのおばちゃんです】

ユニセックスなニット帽の編み方

今回は、男性でも女性でも被れるユニセックスなニット帽の編み方をご紹介します。

ポンポンを付けましたが、付けなくても全然OK です!

ポンポンの作り方は今回ご紹介していないので、また後日ご紹介したいと思います。

良かったら参考にしてみて下さい。

材料

アクリル毛糸 ネイビー 3玉(ダイソー)

ミストヤーン ラピスブルー 2玉(ダイソー)

かぎ針 10号

ハサミ とじ針 段数マーカー

作り目

今回の作り目は、くさり編みとコマ編みをいっぺんに作っていく編み方でやっていこうとおもいます。

この編み方だと、くさり編みが伸びる感じになるので、被る時、糸がピンとならずに被りやすくなると思います。

今回使用した糸が、色が濃くて目が見ずらいので、別の糸で説明していきます。

 

くさり編み2目編みます。

1目めの裏山に針を入れて、コマ編みを編みます。

この目がコマ編み1目めになるので、マーカーをつけておきます。

くさり編み2目した1目めのくさり編みの目に針を入れてコマ編みします。

今できたコマ編みの目の下のくさりの目に針を入れて、糸を引き出します。

針に糸をかけて、左の1本だけ引き抜きます。

また針に糸をかけて、2本引き抜きます。

これで2目めになります。

次もこま編みのしたにあるくさりに針を入れて、同じように編んでいきます。

 

これを繰り返して、48目編みます。

男性用の場合は、50目~52目がいいと思います。

サイズ調整は、2の倍数なら大丈夫です。

48目編んだら、輪にするので、ねじれないようにして、マーカーを付けておいた目に引き抜きます。

これでくさり編みとこま編みの作り目完成です。

これを1段目とします。

*もしこの編み方がよくわからなくて、

うまくいかない場合は、くさり編み48目して輪にしてから、こま編み編んでも大丈夫です。

2段目

この段から模様編みしていきます。

模様と言っても簡単です‼️

くさり2目編みます。

この目は一目と数えません。

同じ目に(引き抜いた目です)前段のこま編みの足に横から針を入れて長編みします。

長編みの表引き上げ編みになります。

この目にマーカーをつけておきます。

 

隣の目には、コマ編みの頭に普通の長編みをします。

次の目に長編みの表引き上げ編みをします。

隣の目に普通の長編み

これを繰り返して最後まで編んでいきます。

最後、普通の長編みをしたら、最初の長編みの表引き上げ編みの頭に引き抜きます。

3段目

くさり2したら、前段の表引き上げ編みの足に横から針を入れて、長編みの表引き上げ編みをします。

隣の長編みの頭には普通の長編み。

前段の表引き上げ編みの所には表引き上げ編み、長編みの所には長編みを編みます。

この編み方でだいだい、男性用だと30cm位、女性用だと25~27cm位になるまで編んでいきます。

 

途中経過

30cm位まで編みました

ミストヤーンが25cmくらいの所でなくなったので、結んで繋げました。(マジックノット)

 

次の段は、てっぺんを絞りやすくするために、減らし目していきます。

くさり2したら、表引き上げ編みの途中までします。

(長編みとありますが、表引き上げ編みです)

そのまま針に糸をかけて、隣の長編みの頭に針を入れて糸を引き抜くと、針に糸が4本かかった状態になります。

その状態で、針に糸をかけて、左の3本を引き抜きます。

針に糸が2本かかった状態になります。

また針に糸をかけて、残りの2本を引き抜きます。

これで二目いちど(減らし目)になります。

この目にマーカーを付けます。

 

次の表引き上げ編みの足に横から針を入れて、引き上げ編みの途中までを編んで、針に糸をかけて隣の長編みの頭に針を入れて引き抜きます。

針に糸が4本かかった状態で、針に糸をかけて左の3本を引き抜きます。

その状態で、針に糸をかけて残りの2本を引き抜きます。

これを一周します。

最後まで編んだら、マーカーを付けておいた目に引き抜きます。

くさり2したら、前段で二目いちどした足に、針に糸をかけてから入れて、表引き上げ編みの途中までします。

(長編みとありますが、表引き上げ編みです)

針に糸をかけて引き抜き、針に糸が4本かかった状態になります。

針に糸をかけて、左3本引き抜きます。

これを一周繰り返します。

絞りやすくなったと思うので、ここで終わりにします。

絞る分、横幅の3倍位の糸を残してカットします。

頭頂部を絞る

とじ針に糸を通して、二目いちどした隣に穴が空いているので、そこに針を通して、並み縫いのようにしていきます。

 

最後まできたら、引っ張って絞ります

これだけだとまだ絞りが甘いので、十字に針を入れて更に絞ります。

何回かやったら、針を裏に出して、裏で糸処理します。

(今やってるのは表なので、針を中に向けて刺して、中側で糸処理します)

他に糸処理するところがあれば、糸処理して完成です!

 サイズetc.

サイズは、高さが約31cm、横幅が被り口で24.5cm、真ん中あたりで22cmくらいになりました。

 

下を折り曲げて被る用に編んだので、深さは折り曲げて調節できます。

折り曲げるニット帽はだいたいが折っても模様が同じですが、今回は編んだのは、裏地の模様が違うので、少し変わっていて私は気に入ってます。

 

私はポンポンを付けましたが、付けなくても全然OKだと思いますし、男性用なら付けない方がいいですよね。

 

私の頭でピッタリなので、男性用を編む場合は、作り目を50目位にするといいかもしれないです。

 

なかなか自分好みにサイズを調節するのって難しくて、小さいよりは大きい方がいいかなぁとか思って編むと、本当に大きくてやり直し!とかばっかりです。

 

参考程度にしてみて下さいね。