【普段はトラックドライバーしている50オーバーのおばちゃんです】
簡単レッグウォーマーの編み方
今回は、初心者さんにも簡単に編めるレッグウォーマーの編み方です。
私は仕事で作業ズボンをはいてるんですが、足がすごく冷えてトイレが近くなってしまいます。トラックが止められる所が限られるため、トイレにいかないようにレッグウォーマーを着けるのは冬の定番になっています。
首、手首、足首を暖めると暖かいですよね。
見える物ではないのですが、それでも毎年色々な毛糸で編んで楽しんでいます。
今回のこの柄は、編んだ柄ではなく、編むだけでこの柄になりました。どんな柄が出るのか見てみたかったのでこの糸を使いましたが、糸はお好きな物を使って編んでみて下さい。
材料
リサイクルポリエステル サバンナ(ダイソー) 1.5玉
かぎ針 7号
ハサミ とじ針 段数マーカー
作り目
くさり50目編みます
この長さが、着けた時の縦の長さになります。今回この長さの作り目で、出来上がりが、ふくらはぎの少し上位の長さになりました。作り目は何目でも大丈夫なので、長さは調節してください。
1段目
プラスくさり3目編みます
裏山の4目めに針を入れて、中長編みをします。
針に糸をかけて引き出して、針に糸が3本かかった状態になります。
針に糸をかけて、3本引き抜きます。
これで中長編みです。
最後まで裏山に中長編みをしていきます
2段目
往復編みしていきます
くさり2目して裏返します
1目めの中長編みの奥の半目に針を入れて中長編みをします。
1目めにマーカーを付けておくと、戻ってきた時わかりやすいです。
あとは全て、奥の半目に中長編みを編んでいきます。
3段目~27段目
2段目の編み方を往復編みしながら編んでいって、足が通る幅まで編みます。
私は27段まで編んで終わりにしました。
編み始めの糸はしが左にある状態で終わりにします。(写真は右下に編み始めの糸はしがきてますが、左下にある状態で終わりにしてください)
横28cm、たて19cmになりました。
こんな模様が出てきました!
編んだだけで模様ができるのって、何だか得した気になります。
閉じていく
閉じる長さの3倍位の糸を残してカットします
とじ針に糸を通します。
中表にして、半分に折って閉じていきます。
立ち上がりのくさり2目の隣の目に針を入れます。
最初の目は補強のために、もう1回同じ目に通しておきます。(わかりにくくてすみません)
次の目からは、手前の目は中長編みの頭に針を通して、向かい側の目は奥の半目だけ針を入れます。
最後まで一目ずつかがっていきます
最後の目も同じ所に2回通して補強します。最後に糸処理します
もうひとつ同じ物を編んで完成です!
サイズetc.
長さ28cm、幅10cm
糸は1玉と半分くらい使いました。私は緩く編んだのでこのくらい使いましたが、2玉あれば余裕で編めると思います。
リサイクルポリエステルの段染めはこんな柄になるんですね。
同じリサイクルポリエステルで色が何色かありましたが、同じ柄なのかな?
違う色で編んでみようと思います。
他の糸と引き揃えたりすると、柄は出てこないので、柄を出したい場合は、1本で編むといいです。
手触りが柔らかくて、履きやすいです。私は締め付けるのが苦手なので、緩めに編んでみました。
履くとイメージが違いますね。
暖かいので、レッグウォーマーってクセになりますよね。
簡単に編めるので、お好みの糸で編んでみて下さい。