おばちゃんでもできる

50才から新たに始めた事やソロ活などを書いています

【かぎ編み】初心者さんにも簡単ティッシュbox カバーの編み方【100均】

【かぎ編み】初心者さんにも簡単!グラニースクアのティッシュboxカバーの編み方【100均】

 

今回は、簡単に編めるグラニースクエアのティッシュboxカバーの編み方のご紹介になります。

 

6段で出来るので、初心者さんでも編めます!

よかったら編んでみて下さい。

 

もくじ

 

材料

キナキナリ(Can★Do) 3玉

糸は何でもOKです!

かぎ針 7号

ハサミ、とじ針

作り目

作り目52目編みます。

52目編めたら最初の目に針を入れて引き抜き輪にします。

1段目

くさり3で立ち上がります

針に糸をかけて、引き抜いた同じ目に針を入れて長編みします。

もう一度同じ目に長編みします。

立ち上がりくさり3も長編み1目と数えて、同じ目に長編み3回編み入れました。

次にくさり1します

2目飛ばした3目めに針を入れて長編みします。

同じ目に長編み3回編み入れます。

長編み3回編み入れたらくさり1します。

また2目飛ばした3目めに長編み3回編み入れます。

長編み3+くさり1したら2目飛ばした次の目に長編み3+くさり1を繰り返し編んでいきます。

長編み3のセットが7個できたらくさり2します。

隣の目に長編み3します。

これで角になります。

くさり1して2目飛ばした次の目に長編み3回編み入れます。

角を入れて長編みのセットを3回します。

また角を作ります。

くさり2して隣の目に長編み3回編み入れます。

くさり1して2目飛ばした次の目に長編み3回編み入れます。

この角の目を入れて長編みのセットを7回編みます。

また角を作ります。

くさり2して隣の目に長編み3回編み入れます。

くさり1して2目飛ばした次の目に長編み3を2回します。

くさり2して、最初の立ち上がりくさり3の3目めに針を入れて引き抜きます。

これで1段目終了です。

 

2段目

くさり3で立ち上がり、根元のスペースに長編みを2回編み入れます。

くさり1して次のスペースに長編み3します。

これを角の手前まで編んでいきます。

くさり1して角のスペースに長編み3します。

くさり2して同じスペースに長編み3します。

スペースに長編み3をしていくのを繰り返して、角は同じスペースに長編み3+くさり2+長編み3します。

最後のスペースに長編み3+くさり2したら、最初の立ち上がりくさり3の3目めに引き抜きます。

これで2段目終了です。

3段目

くさり3で立ち上がり、角のスペースに長編み2回します。

3段目は2段目と同じ編み方で1周編んでいきます。

最後まで編んだら最初の立ち上がりくさり3の3目めに引き抜いて3段目終了です。

4段目

この段からは側面になるので、角は作らないです。

くさり3で立ち上がり、根元のスペースに長編み2します。

くさり1して隣のスペースに長編み3します。

角の手前まで編んでいきます。

角の所も長編み3+くさり1だけして同じように編んでいきます。

最後まで編んだら、最後の長編み3してくさり1したら、最初の立ち上がりくさり3の3目めに引き抜いてこの段の終了です。

5段目、6段目

くさり3で立ち上がり、根元のスペースに長編み2します。

最後まで編んだら、最初の立ち上がりくさり3の3目めに引き抜いて糸処理できる分残してカットします。

裏側で糸処理します。

他に糸処理するところは糸処理して完成です!

サイズetc. 

普通のboxティッシュに合うサイズですが、最近は厚さのない箱も多いので、5段にしたりしてみて調節してください。

 

キナキナリ3玉あれば余裕ですが、何の糸でも大丈夫です。

 

かぎ針6号か7号で編む糸がいいです!

 

アクリル毛糸の余り糸を段ごとに色を変えたりするのも可愛いです♪

まとめ

初心者さんにも編むことができるので、編んでみてください!