おばちゃんでもできる

50才から新たに始めた事やソロ活などを書いています

森戸大明神 犬連れOK? 駐車場情報も紹介!

本コンテンツはプロモーションを含みます

 

葉山 森戸神社 犬連れOK?駐車場情報も紹介!

 

本殿は、鎌倉時代に創建され、葉山市の重要文化財になっている森戸大明神。

 

境内には、本殿、おせき稲荷社、水天宮、総霊社、畜霊社があり、畜霊社は、ペットの守護神として篤い信仰があります。

 

畜霊社のある森戸神社は、ペット同伴で参拝できるのでしょうか?

 

 

 

ペット同伴で参拝できる?

 

ペット同伴で参拝できます!

 

ペットのお守りもあるのも嬉しいですね。

 

ペットと参拝する場合は、マナーを守って参拝しましょう。

 

毎年4月の畜霊社の霊祭時に限り、ペットの祈願もしてもらえるそうです。

 

 

アクセス、駐車場

電車で行く場合

JR横須賀線 逗子駅下車

タクシーで10分

バス・・・京浜急行バス 葉山一色行き乗車、森戸神社下車 徒歩1分

 

京浜急行電鉄 逗子・葉山駅下車

タクシーで10分

バス・・・京浜急行バス 葉山一色行き乗車、森戸神社下車 徒歩1分

 

車で行く場合

 

横浜横須賀道路 逗子ICより逗葉新道経由 鎌倉方面へ

 

駐車場

有り(105台)タイムズ森戸大明神駐車場

 

場内未舗装のため、タイヤが白くなるみたいです。

支払いは、現金の他、クレジット、電子マネーも使えます。

 

 

 

料金

参拝者・・30分無料

祈祷、結婚式参列者の方は、2時間無料

 

1月から6月と9月から12月

0時から24時 30分 220円

 

7月、8月

0時から24時 30分 550円

 

*期間によって料金が違うので注意してください。

 

 

maps.app.goo.gl

maps.app.goo.gl

 

裕次郎灯台

神社裏手の海岸入り口には、湘南を愛した、俳優 故石原裕次郎さんの記念碑があります。

葉山灯台は、兄、石原慎太郎さんが約1億円の基金を集めて建てた灯台で、裕次郎灯台とも言われています。

 

 

所在地

〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1025

受付時間

9時から17時

 

犬とお揃いを楽しめるファッションアイテムから犬グッズなどの他、岡山デニム、倉敷帆布を使ったお散歩アイテムや犬グッズが多数あります。

 

犬、猫の可愛いグッズなどを取り扱う通販サイト