おばちゃんでもできる

花火大会などイベント記事やトレンド記事を書いています

備後国府まつり花火大会2025 屋台の出店は?穴場スポットや駐車情報紹介!

本コンテンツはプロモーションを含みます

 

広島県府中市最大級の夏のイベント「備後国府まつり花火大会」。

 

伝統の手筒花火と約3000発の打ち上げ花火が夜空を彩り、100店舗以上の屋台のグルメや多彩なイベントも楽しめます。

 

 

例年4万7000人の来場者がある人気の花火大会!

 

そんな「備後国府まつり花火大会」での屋台の出店や穴場スポットなど気になるところをご紹介していきます。

 

 

 

 

もくじ

 

開催日時

 

引用元 Instagram

 

開催日:2025年6月7日(土)

開催時間:手筒花火19:40~/打ち上げ花火20:20~

*雨天時は6月8日(日)に順延

 

開催場所

 

手筒花火:府中学園北グラウンド

打ち上げ花火:桜が丘グラウンド

 

 

 

アクセス

【電車】

 

JR府中駅から徒歩8分

 

【車】

 

松江自動車道 尾道北ICから約15分

 

 

 

 

屋台の出店情報

 

 

今年の備後国府まつりは、過去最大級規模となる100店舗以上の屋台・グルメブースが出店予定です。

 

会場周辺の「お祭り通り」や「恋しき駐車場」、「府中学園周辺」など広範囲にわたって屋台が並びます。

 

たこ焼き、焼きそば、かき氷など定番から、地元グルメやB級グルメ、スイーツまでバラエティー豊か。

 

物販や体験ブースも充実し、食べ歩きやお土産探しも存分に楽しめます。

 

屋台エリア開催時間:13:00~20:00

出店場所:お祭り通り、恋しき駐車場、府中学園北グラウンド、府中学園職員駐車場

 

 

 

 

穴場スポット

 

引用元 Instagram

 

混雑を避けてゆったり花火を楽しみたい方にお勧めの穴場スポットをピックアップしてみました!

 

桜が丘ふれあい公園

 

 

打ち上げ場所から近く、トイレも完備しているため小さなお子様連れにおすすめです!

 

JR府中駅から徒歩25分/駐車場なし

 

府中公園

 

 

広々とした公園なので、比較的混雑が少なく静かに鑑賞できます。

 

トイレの利用も可能なのがうれしいですね。

 

JR府中駅から徒歩19分/駐車場あり

 

府中学園グラウンド

 

 

打ち上げ花火の前に行われる手筒花火が行われるのがこの府中学園の北グラウンドです。

 

手筒花火を近くて鑑賞したい方は有料チケットが販売されています。

有料チケット購入はこちらをご覧ください⇩

手筒花火有料観覧席 チケット販売開始!! - 備後国府まつり

 

打ち上げ花火はこのメイン会場から少し離れた高台で行われるため、こちらから楽しめます。

 

混雑必至なので、早めに場所を確保することをおススメします!

 

 

駐車情報

 

会場周辺には約1500台分(無料1400台・有料100台)の駐車場が用意される予定です。

 

ただし、例年早い時間帯に満車になるため、車で来場予定の方はお早めの到着をおススメします。

 

  • 主な駐車場:恋しき駐車場、府中学園周辺ほか
  • 無料駐車場:約1400台
  • 有料駐車場:約100台(早期満車の可能性が大きい為お早めに)

 

まとめ

 

備後国府まつり花火大会2025 屋台の出店は?穴場スポットや駐車情報紹介してきました。

 

備後国府まつり花火大会2025は、手筒花火と打ち上げ花火が楽しめ、100店舗以上の屋台グルメや多彩なイベントがあり一日中楽しめる、家族連れにもカップルにもおススメです。

 

楽しい思い出を作ってください!

 

最後まで見て頂きありがとうございました。