おばちゃんでもできる

花火大会などイベント記事やトレンド記事を書いています

足立の花火2025穴場スポットは?屋形船や有料席情報紹介!

本コンテンツはプロモーションを含みます

 

例年7月に開催されていた「足立の花火」ですが、2025年は5月に開催されます。

 

5月に変更になった理由については、1.観覧者や運営スタッフの熱中症などの健康上のリスクを避けるため、2.ゲリラ豪雨や雷、台風による中止のリスクが低い為のようです。

 

例年67万人もの来場者のあるとても人気の花火大会です。

当然大混雑となり、場所取りも至難の業となります。

 

やはりゆっくり見るには有料席がいいですよね。

しかし、値段が気になる!

 

という事で、今回は「足立の花火」での有料席の値段と屋形船の値段、穴場スポットをご紹介していきます。

 

 

 

 

もくじ

 

開催日時

 

 

開催日:2025年5月31日(土)

開催時間:19:20~20:20

 

開催場所

 

荒川河川(東京メトロ千代田線鉄橋~西新井橋間)

打ち上げ場所:千住側(提南)

 

打ち上げ数:1万4000発

 

 

 

 

 

有料席の種類と値段

 

「足立の花火」では千住側と西新井側で有料席があり、千住側は1種類で、西新井側は4種類用意されています。

 

最近の花火大会は有料席の導入が増え、金額も高額になってきていますが、「足立の花火」の有料席はお値段もお手頃ではないかと思います。

 

引用元 足立観光ネット

 

千住側:南シングルエリア、ブルーシート敷、6000円

 

 

花火の打ち上げが千住側のため、やはり西新井側がおススメです。

 

チケットはCNプレイガイド、または全国のファミリーマートにて4月26日(土)午前10時より購入できます。

|イベント一覧|チケット情報・予約・販売

 

先着順、売り切れ次第終了となるためお早めに!

 

屋形船情報

 

 

一度は見てみたい屋形船からの花火。

食事やお酒を楽しみながら間近で花火を見ることが出来る、贅沢な場所です。

 

ご家族やデートなどにいかかですか?

 

1.屋形船 晴海屋

 

利用料金:2名枠 77000円/4名枠 154,000円

(お食事、アルコール、ソフトドリンク飲み放題)

【2025年3月1日更新】花火屋形船 情報 | 屋形船晴海屋

 

2.屋形船 なわ安

 

利用料金:大人1名~ 大人1名50,000円

(お食事、飲み物、乗船料、航海保険、乗船場代)

【花火屋形船プラン】2025年花火大会 -乗合船- | 料理自慢の屋形船「なわ安」-東京・浜松町出航の屋形船

 

3.屋形船東京都協同組合

 

基本料料金:24,200円~

 

詳しくはこちら⇩

屋形船東京都協同組合|花火情報

 

4・クルーズ船

 

屋形船ではありませんが、クルーズ船のデッキで豪華お弁当を楽しみながらというプランもあります。

2025年5月31日(土)開催!足立区花火大会 デッキ付き船舶での観覧クルーズ2025~豪華お弁当&キャプテンズワーフおつまみセット&飲み放題付~ | ジールクルージング 人気の東京湾クルーズ

 

船の上からの花火、見てみたいですね♪

 

 

 

 

穴場スポット

 

100万人近い来場者のある足立の花火は混雑も激しく、見る場所を探すのも一苦労です。

 

そこで、会場からは少し離れてしまいますがそれでも比較的混雑の少ないスポットをいくつかご紹介します。

 

1.扇大橋付近の河川敷

 

打ち上げ場所からは離れてしまいますが、広い河川敷でゆっくり見たい方におススメです。

 

 

2.虹の広場

 

 

打ち上げ場所に近いわりに、比較的混雑が少ない場所です。

 

ただし、目の前の千住新橋で低い花火が見えにくいところが難点かもしれません。

 

3.尾久の原公園

 

 

隅田川を挟んで花火を正面に見ることができます。

 

ゆったりと見ることができますが、会場からかなり離れているため花火が小さく見えるのが難点です。

 

4.西新井橋緑地河川敷グランド

 

 

花火を正面から見る事のできるスポットです。

 

スカイツリーと一緒に楽しめるポイントですが、会場から比較的近い為混雑する可能性があります。

 

アクセス

 

【電車】

 

JR、東京メトロ、東武鉄道、つくばエクスプレス北千住駅から徒歩15分

東武鉄道小菅駅、五反野駅、梅島駅から徒歩15分

 

 

まとめ

 

足立の花火2025有料席の値段は?穴場スポットや屋形船の情報紹介してきました。

 

「足立の花火」での有料チケットは比較的お値段が手頃のように思います。

ちょっと贅沢に屋形船からの花火も見てみたいですよね。

 

大混雑が予想されるため、時間に余裕を持ってお出かけください。

 

最後まで見て頂きありがとうございました。