本コンテンツはプロモーションを含みます
お笑いコンビ「ロッチ」のツッコミ担当として知られるコカドケンタロウさん。
コカドさんの結婚やプライベート、そして最近話題の趣味「ミシン」について調べてみました。
もくじ
コカドケンタロウさんのプロフィール
引用元 Instagram
本名:小門 建太郎(こかど けんたろう)
生年月日:1978年8月8日
出身地:大阪府大阪市住吉区
血液型:A型
身長:175㎝
最終学歴:大阪府立東住吉高等学校 芸能文化科
出身:NSC大阪校14期
所属事務所:ワタナベエンターテインメント
コンビ:ロッチ(相方:中岡創一)
趣味:ミシン、古着
特技:剣道(初段)
1994年10月にNSC大阪校に入学し、卒業後は吉本所属の芸人として活動していました。
その後、2000年にプロダクション人力舎に移籍し、まもなく現在のワタナベエンターテインメントに移籍しました。
2005年に相方の中岡創一さんと「ロッチ」結成。
ネタ作成を担当しています。
コカドケンタロウさんは結婚してる?
引用元 Instagram
結論から言うと、コカドケンタロウさんは現在も独身です。
これまでに結婚したという公式な発表や報道は一切なく、ご本人も独身であることを公言しています。
2024年5がつには相方・中岡創一さんが13年の交際を経て結婚を発表しましたが、この時のコカドさんの言葉からも、コカドさんが独身であることがわかります。
「ようやくロッチ初の既婚者が誕生しました!これからはコカドと奥さま2人で力を合わせて中岡君を支えていきたいと思います!」
引用元 スポニチアネックス
結婚しない理由は?
引用元 Instagram
コカドさんは恋愛経験もそれなりにあるそうですが、「結婚となると、楽しい趣味と比べて優先順位がなかなか上がらない」と語っています。
特に、ここ数年はミシンを使った裁縫にどっぷりハマっており、「結婚よりも今は趣味が楽しい」と公言しています。
コカドさんの結婚観
「どうして結婚しないの?」と聞かれると、「お腹が空いてないからご飯を食べないのと同じ」と答えていました。
今は趣味のミシンで”お腹いっぱい”なので、結婚が必要だと感じていないそうです。
おなかがすいてて、自分で欲したらご飯を食べるし結婚するけど、ほかのもので今はおなかいっぱいだから、ご飯はいらない。結婚も必要ない。それだけのこと。
引用元 Domani
仕事も趣味も、自分が楽しいと感じることを優先したいのだそうです。
また、インテリアやファッションにも強いこだわりがあり、「自分が好きじゃないものが目に入るのが嫌」と語るなど、独自の世界観を大切にしている事も結婚に踏み切らない理由のひとつのようです。
コカドさんのインスタグラムに自身の家の中の写真の投稿がありますが、すっきりしたおしゃれな部屋ですよ。
趣味のミシンに夢中!その本気度がスゴイ
引用元 Instagram
コカドさんがミシンを始めたのは40才を過ぎてから。
「毎年新しい趣味を始める」決めた年に、たまたまミシンに出会ったそうです。
続くかわからなかったため、最初に買ったのは業務用の中古ミシンだったそうです。
始めてすぐにハマり、最近では洋服を買う事はほとんどなく、自分でリメイクしているそうです。
コカドさんのインスタグラムには、自身の作品や作っている動画がたくさん投稿されています。
相方の中岡さんから、「結婚指輪を入れる小袋を作って欲しい」と頼まれて作った小袋は、ただの袋じゃないのがスゴイです!
また、単独ライブでは手作りバックをファンに抽選でプレゼントしています。
引用元 Instagram
お笑い芸人「我が家」の坪井さんから、誕生日プレゼントにトルソーを貰ったそうで、
女性用のスカートやワンピース作りにも挑戦中だとか。
引用元 Instagram
ミシン愛が生んだ夢
コカドさんの夢は「結婚相手のウエディングドレスを自分で作ること」だそうです。
テレビ番組でこの夢を語った際には、女性陣からはドン引きされたものの、本人は本気で「いつか作ってみたい」と語っていました。
個人的には素敵な夢だと思います。叶うといいですね♪
まとめ
コカドケンタロウは結婚してる?結婚しない理由や趣味のミシンについて調査してきました。
- コカドケンタロウさんは現在独身で、結婚の予定も今のところありません。
- 結婚しない理由は、「楽しい趣味(ミシン)に夢中で満たされているから」
- 趣味のミシンは本格的で、日々さまざまなアイテムを自作。将来の夢は「結婚相手のウエディングドレスを作ること」
コカドケンタロウさんの”自分らしい生き方”にこれからも注目していきたいですね!
最後まで見て頂きありがとうございました。