おばちゃんでもできる

花火大会などイベント記事やトレンド記事を書いています

相生ペーロン祭海上花火大会2025 屋台の出店は?駐車場情報やアクセス紹介!

本コンテンツはプロモーションを含みます

 

毎年5月の最終土曜日に開催される「相生ペーロン祭」。

 

引用元 X

 

メインイベントとなるペーロン競漕や陸上競技は翌25日(日)に開催されますが、その前夜祭として前日の24日(土)に花火大会が開催されます。

 

毎年約8万人の来場のある人気の花火大会です。

 

そんな「相生ペーロン祭海上花火大会」での屋台の出店や駐車場情報など気になるところをご紹介していきます。

 

 

 

もくじ

 

開催日時

 

引用元 X

 

開催日:2025年5月24日(土)

開催時間:19:50~20:40

*雨天時、荒天時は中止の場合あり

 

開催場所

 

開催場所:相生湾

 

 

アクセス

 

引用元 相生ペーロン祭り

 

【電車】

 

JR相生駅から徒歩20分

 

相生駅から通常ですと徒歩20分ですが、当日は混雑が予想されるため20分以上かかる場合があります。

 

25日(日)は相生駅から会場までシャトルバスの運行がありますが、24日(土)はシャトルバスの運行はないのでご注意ください。

 

時間に余裕を持ってお出かけください。

 

【車】

 

山陽自動車道 龍野西ICから約20分

 

ペーロン祭り当日は、交通規制なども行われ大変な混雑が予想されます。

 

渋滞などで花火大会の時間に間に合わないこともあるので、早めの行動がおすすめです!

 

引用元 相生ペーロン祭り

 

 

 

 

屋台の出店は?

 

 

花火大会と言えば屋台が楽しみですよね。

 

相生ペーロン祭りでは、約300店舗の屋台が出店するようです。

 

場所は、会場周辺と相生市役所周辺になります。

 

営業時間は17:00~21:00ですが、混雑が予想されるので早めの購入がおススメです!

 

たこ焼きやお好み焼きなど定番メニューのほか、食べ物以外のヨーヨーや風船など物販も多数出店される予定です。

 

 

 

 

 

駐車場情報

 

相生ペーロン祭海上花火大会での駐車場は全て有料(1000円)となっています。

 

駐車場は11か所、2130台収容可能です。

 

引用元 相生ペーロン祭り

 

空き情報などリアルタイムでわかるようになっているので、公式HPで確認してからお出かけください。

ホーム - 【公式】 2025相生ペーロン祭 | 相生ペーロン祭協賛会

 

事前に予約できたり、安く停められる駐車場もあります。

お車での来場を考えている方はこちらもチェックしてみてください!

 

\近くの空いてる駐車場を検索!/

 

 

 

 

まとめ

 

相生ペーロン祭海上花火大会2025 屋台の出店は?駐車場情報やアクセス紹介してきました。

 

  • 相生ペーロン祭りでの屋台の出店は、会場周辺及び市役所周辺に多くの屋台の出店があります。
  • 相生ペーロン祭りでの駐車場は全て有料(1000円)です。会場周辺に11か所用意があります。

 

相生ペーロン祭りの前夜祭として行われる花火大会。

 

是非楽しんでください♪

 

最後まで見て頂きありがとうございました。