おばちゃんでもできる

花火大会などイベント記事やトレンド記事を書いています

ヤーレンズ楢原は大学進学してない!偏差値37の高校や出身などプロフ紹介!

本コンテンツはプロモーションを含みます

 

「M-1グランプリ2024」ではファーストラウンドで敗退していまい、残念な結果で終わってしまったヤーレンズ。

 

引用元 ヤーレンズ楢原インスタグラム

 

そんな「ヤーレンズ」のボケ担当として人気の楢原真樹さん。

 

天然キャラで予測不能なボケを繰り出す楢原さんですが、偏差値37の高校出身という噂を聞いたので調べてみました。

 

今回は、楢原さんの学歴や経歴、面白エピソードをご紹介していきます。

 

 

 

もくじ

 

ヤーレンズ楢原さんのプロフィール

 

引用元 X

 

名前:楢原 真樹(ならはら まさき)

生年月日:1986年11月17日

年齢:38才(2024年12月時点)

出身地:大阪府池田市

身長:179.9㎝

体重:65㎏

血液型:O型

趣味:ゲーム・カラオケ

特技:ギター、クラリネットが弾ける

好きなアーチスト:サザンオールスターズ

入門:NSC大阪28期生

所属事務所:ケイダッシュステージ

 

楢原さんはヤーレンズ結成前、コンビ「すいっちひった~」として活動していました。

「ヤーレンズ」結成は2011年9月

 

相方出井さんとの出会いは、「サザン好きが集まるカラオケ大会」だそうです。

 

クラリネットが得意だという楢原さん、本当に上手なんですね。

 

 

ヤーレンズ楢原さんの学歴

 

引用元 X

 

楢原さんの学歴を詳しく見ていきましょう。

 

高校は偏差値37?

 

楢原さんの出身高校は公表されていませんが、鬼越トマホークのYouTubeに出演した際、高校の事を話していました。

 

引用元 YouTube

 

楢原さんの通っていた高校は偏差値38だったそうです!

YouTubeの中の話によると、その高校は廃校になってしまったそうです。

 

そこで調べてみました。

 

楢原さんは大阪府池田市出身なので、実家から通える高校を探したところ

2018年に閉校になった高校がありました。

 

大阪府立池田北高等学校です。

偏差値は39とありましたので、楢原さんが通っていた高校はこの高校の可能性が高いですね。

 

楢原さんは、小学生の時から勉強が苦手だったそうですよ。

 

という事で、楢原さんの通っていた高校の偏差値は38と話していたのは本当でした!

 

 

 

大学進学諦めNSCへ

 

楢原さんは、大学受験に失敗してNSC大阪に入っています

 

大学受験も、内申点だけで行ける指定校推薦で落ちたそうです。

なので、一般受験したわけではないです。

 

一浪しても勉強できないしと思っていた時母親から「NSC行ってみたら」と言われNSCに行くことを決めました。

 

もともとお笑い芸人になりたいと思っていたわけではないため、NSCは専門学校のようなノリだと思っていたそうです。

 

お笑いが好きでも嫌いでもない状態で入ったNSCだったので、他の人との熱量の差はありましたが、挫折はなかったと話しています。

 

「続く理由というか、やめる理由がないから。(本気で)やるやつって、挫折しちゃうんだよ、どうしても。自分が面白いって自信満々に入ってきて、全然ウケないとか、うまくいかなくて、相方と喧嘩して解散しちゃって、そのままやめちゃうっていう。熱量あるやつからどんどんいなくなっていった」

引用元 マイナビニュース

 

楢原さんは、大学受験に失敗して専門学校のようなノリでNSCに入学しました。

 

NSCに入学している多くの人は、自分で学費を工面していますが、楢原さんは母親が出してくれたとか。

 

 

 

面白エピソード

 

引用元 X

 

楢原さんの面白エピソードをご紹介します。

楢原さんがやばいと言われるエピソードって、面白エピソードだったようです。

 

同窓会委員なのに呼ばれなかった⁉

 

楢原さんは、小学校時代クラスの人気者だったそうです。

卒業文集では「クラスで面白いやつ誰?」と聞かれると楢原んさんの名前が挙がっていたほどでした。

 

さらに同窓会委員も務めていたのですが、4年ほど前に実家に帰った際、同級生から「楢原なんで同窓会来なかったの?」と言われたそうです。

 

楢原さん自身が呼びかけるはずの同窓会が、楢原さんなしで行われており、更に呼ばれてもいないという悲しいけど面白エピソードがありました。

 

余談ですが、M-1で準優勝しても、誰からも連絡が来なかったそうです。

 

これについてこのように言われましたが、真相は謎のままだとか。

 

「自己認識がゆがんでるんじゃない?」「話す(スピード)のが速すぎる」と指摘される

引用元 エンタックス

 

アルバイトを転々

 

まだ大阪時代の頃、芸人として活躍する傍ら、生活のためアルバイトを転々としていました。

 

しかし、どの職場でも嫌われて辞めたそうです。

 

たとえば、コンビニの夜勤を長い間やっていた時、オーナーに「昼間入って欲しい」と頼まれ、昼間行ったところオーナーの奥さんとの勤務でした。

 

その日はオーナーの奥さんと4時間一緒に働いて帰宅。

翌日オーナーから「もう来なくていいよ」と突然の解雇通告!

 

解雇の理由は、オーナーの奥さんが「もうあいつとは働きたくない」と言っているからだとか。

 

一体昼間の4時間勤務で何があったのでしょうか?

謎です。

 

まとめ

 

ヤーレンズ楢原は大学進学してない!偏差値37の高校や出身などプロフィールをご紹介してきました。

 

 

ヤーレンズ楢原真樹さんは、大学進学を諦めてお笑いの道を選びました。

偏差値37の高校出身ながら、独特の感性と努力で頭角を現しています。

 

同窓会に呼ばれないエピソードや、アルバイトで嫌われ続けた過去などユニークな経験がお笑いの糧になっているのかもしれません。

 

これからの活躍に期待したいです。

 

最後まで見て頂きありがとうございました。