おばちゃんでもできる

花火大会などイベント記事やトレンド記事を書いています

倉悠貴の出身大学は?高校など学歴やデビューまでの経緯も調査!

本コンテンツはプロモーションを含みます

 

ドラマや映画で活躍中の倉悠貴さん。注目の若手俳優のひとりです。

 

そんな倉悠貴さんの学生時代や、デビューまでの経緯が気になったので調べてみました。

 

 

 

もくじ

 

倉悠貴さんの学歴

 

引用元 倉悠貴インスタグラム

 

倉悠貴さんの学歴まとめ

 

出身小学校:不明

出身中学校:大阪市立茨田中学校

出身高校:大阪府立大学工業高等専門学校

出身大学:進学せず

 

出身中学校

 

倉悠貴さんの出身中学校は公表されていませんでしたが、調べたところ大阪市立茨田(まった)中学校ではないかと思われます。

 

倉悠貴さんは、中学校時代そんなに活発な方ではなかったそうです。

クラスで一番元気なグループにも、一番静かなグループにも属さず中間だったと話していました。

 

今も変わらないですけど、活発な子どもではなかったです。クラスでいちばん元気なグループにはいないけど、いちばん静かなグループにいるわけでもない。その中間くらいのテンションで、友だちもそこまで多くはなかったです。

引用元 with digital

 

放課後は、家でマンガ読んだりドラマ見たりゲームしたりしていたそうですよ。

 

物静かな感じは昔からなのですね。

 

出身高校

 

倉悠貴さんの出身高校は公表されていませんが、大阪府立大学工業高等専門学校だと思われます。

偏差値は64で高めです。

 

大阪府立大学工業高等専門学校は、ロボコンで有名な学校としても知られています。

 

高専は、高校と短大が合わさったような5年制の学校で、実践的な知識やスキルを学ぶことができます。

 

 

倉悠貴さんはインタビューで「私服で通える学校」と言っていましたが、大阪府立大学工業高等専門学校は服装自由な学校です

 

また、インターネット上にはこの学校に通っていたという情報がいくつかありました。

 

倉悠貴さんは当初、エンジニアを目指していたそうです。

 

 

 

学生時代のエピソード

 

高専時代にしたアルバイトで、倉悠貴さんの人生が大きく変わりました。

 

古着屋でバイト

 

高専時代、大阪のアメリカ村にある古着屋「サントニブンノイチ」でアルバイトをしていました。

 

高専は私服通学だったため、ファッションに興味を持ち始め「おしゃれな方がモテる」と思ったそうです。

 

古着屋に通うようになった理由をこう話しています。

 

「友だちと服を買いに行って、チェーン店だと被るよね? じゃあ古着屋に行ってみるか! というところから始まって……古着が好きな友だちとアメリカ村にある古着屋に行くようになりました。

引用元 with digital

 

スカウトのきっかけ

 

このアルバイト中のスナップ写真が、芸能界デビューのきっかけとなりました。

 

男性ファッション誌「メンズノンノ」に掲載された写真を見た芸能事務所の目に留まり、スカウトされたのです。

 

あるとき『MEN’S NON ーNO』のスナップ隊に僕も撮影してもらって、それが雑誌に載ったんですよね。1ページの4分の1ぐらいのサイズだったんですけどうれしくて、見て!これ!ってめっちゃみんなに自慢したり(笑)。そう喜んでいたらある日、その写真を見た今の事務所の人が大阪に来てくれたんです。芸能界に興味はありますか?と」

引用元 with digital

 

人生何があるかわかりませんね。

 

 

 

倉悠貴さんのプロフィール

 

引用元 倉悠貴インスタグラム

 

名前:倉 悠貴(くら ゆうき)

生年月日:1999年12月19日

出身地:大阪府

身長:173㎝

血液型:A型

所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ

 

倉悠貴さんは、俳優の山田孝之さんに似てると言われていますが似てますよね。

 

引用元 X

 

引用元 倉悠貴インスタグラム

 

若い頃の山田孝之さんと言った感じですかね。

 

倉悠貴さんのデビューまでの経緯

 

引用元 倉悠貴インスタグラム

 

 

2018年、19才の時「メンズノンノ」のスナップ写真をきっかけにソニー・ミュージックアーティスツにスカウトされ、芸能界入りしました。

 

当初、母親に「あんた、騙されてんちゃう?」と言われ本人もそう思ったそうですが、友人からの後押しもあり事務所に所属する事を決意。

 

友だちに相談したら、『誰でもできる仕事じゃないんだからやってみたらいいんじゃない? その考えって真剣に俳優をやろうとしてる人に失礼なんじゃない』って言われて、その通りだと思って事務所に所属することを決めました

引用元 with digital

 

事務所に入所当初は、2週間に1回東京に行きレッスンやオーディションをしていたそうです。

 

入所から1年半経った2019年、フジテレビ系月9ドラマ「トレース~科捜研の男~」で俳優デビューを果たしました。

 

引用元 倉悠貴インスタグラム

 

その後、2020年には映画「夏の、至るころ」で映画初出演にして初主演を務めています。

2021年、NHK朝の連続テレビ小説「おちょやん」で朝ドラ初出演し、主人公の弟役を好演し注目を集めました。

 

引用元 倉悠貴インスタグラム

 

その後も様々な映画やドラマに出演し、着実にキャリアを重ねています。

 

まとめ

 

倉悠貴の出身大学は?高校など学歴やデビューまでの経緯も調査してきました。

 

  • 倉悠貴さんの出身高校は、大阪府大学工業高等専門学校だと思われます。
  • 大学へは進学せず、芸能界へ進みました。

 

注目若手俳優の倉悠貴さん。これからの活躍が楽しみですね。

 

最後まで見て頂きありがとうございました。