本コンテンツはプロモーションを含みます
「M-1グランプリ2024」の決勝進出が決まった「エバース」。
お笑いコンビ「エバース」のボケ担当として人気の佐々木隆史さんですが
実は、野球強豪校出身の元野球少年だったことはご存じでしょうか?
今回は、そんな佐々木隆史さんの高校、大学など学歴や身長などプロフィールをご紹介していきます。
もくじ
【エバース】佐々木隆史さんのプロフィール
引用元 佐々木隆史インスタグラム
名前:佐々木 隆史(ささき たかふみ)
生年月日:1992年11月6日
年齢:32才(2024年12月時点)
出身地:宮城県登米市
身長:166㎝
体重:62㎏
血液型:A型
趣味:野球、バイク、三国志系ゲーム
特技:セーフティーバント
所属事務所:吉本興業(東京NSC21期生)
相方町田さん(182㎝)との身長差は16㎝!
「エバース」のネタや台本作りは、佐々木さんがしているそうです。
文章を書くのが苦手な佐々木さんは、ネタを口頭で相方の町田さんに伝えているとか。
ネタを忘れたりした場合、文字に起こしていないと大変そうですよね。
【エバース】佐々木隆史さんの学歴
引用元 佐々木隆史インスタグラム
小学校2年生から兄の影響で野球を始めた佐々木さんの野球一筋という学歴をご紹介します。
高校:野球強豪校 古川学園高等学校
佐々木さんは、宮城県の野球強豪校である古川学園高等学校に進学しました。
偏差値は、39~56です。
佐々木さんは野球部に入り、野球強豪校でキャプテンを務めていました。
キャプテンって、実力はもちろんチームをまとめる事のできる人でなければ任命されませんよね。
佐々木さんの人柄や人望がわかりますね。
左投げ左打ちの外野手として試合に出場していましたが、本当は左投げ左打ちのピッチャーを目指していたそうです。
現メジャーリーガーの菊池雄星選手とも対戦経験があるとか。
高校3年間野球漬けだったことを佐々木さんはこう話しています。
高校に入学して、目隠ししながらこっちの方向に甲子園があると信じて歩き続け、3年経っておそるおそる目隠しを外したら一歩も移動してなかった、そんな感覚でした
高校時代での野球部の練習はとにかく厳しく、レフトとライトのポール間を何十本も走り、気分が悪くなってトイレに駆け込んでも戻ったらすぐ走り続けるような過酷なものだったそうです。
今のご時世では何か言われそうですね。
大学:仙台6大学リーグ強豪 東北工業大学
佐々木さんは高校卒業後、野球推薦で東北工業大学ライフデザイン学部生活デザイン学科に進学しました。
大学でも硬式野球部に所属しましたが、仙台六大学野球リーグで常に上位に位置する名門校だったため、厳しい練習と出場機会に悩んでいたそうです。
次第に部活から距離を置くようになり、幽霊部員となっていきました。
しかし単位はしっかりと取得し、無事に卒業しています。
小学生のころから野球しかしてこなかっただけなのに、気が付いたら周りの時間は一気に進んで大人になっていて、自分だけ竜宮城の浦島太郎状態だったと話しています。
そんな大学4年間で、お笑い芸人「ダイアン」のラジオにハマった佐々木さんは、
周りが就職活動するなか、就活が面倒になり就職はせず、新たな竜宮城としてNSCに入学しました。
野球しかやってこなかった僕は大学も野球で入り、野球をしてただけなのに気づいたらまわりの時間が一気に進んでみんな大人になっていて。竜宮城から帰ってきた浦島太郎状態だった
2015年に東京NSC21期生として入学し、2016年に相方の町田さんと「エバース」を結成しました。
【エバース】としての経歴
デビュー後、地道に漫才を磨き続けた佐々木さん。
ネタ作りから動画編集まで、コンビの活動のほとんどを一手に担っているそうです。
その努力が実を結び、2023年の「M-1グランプリ」では準決勝に進出。
敗者復活戦で披露した「ケンタウロス」は話題になりました。
2024年「第11回NHK新人お笑い大賞」ではついに大賞を受賞!
「M-1グランプリ2024」では、決勝進出を決めています。
同じ年の相方町田さんと現在もルームシェアをしているそうです。
エアバーズのYouTubeチャンネル「エバーズチャンネル」では、ネタ動画以外にも様々な内容の動画があり、トーク動画は特に面白いです。
もちろん漫才も面白いです!
まとめ
エバース佐々木は野球強豪校出身!高校など学歴や身長などプロフィールも紹介してきました。
エバースの佐々木隆史さんは、野球強豪校で主将を務めるほどの実力の持ち主でした。
その経験を活かし、野球ネタを得意とする独自の芸風を確立。
若手漫才師として注目されている「エバーズ」のこれからの活躍が楽しみです。
最後まで見て頂きありがとうございました。